木が香る「木質化リノベーション完成現場見学会」2日目! 仙台のリフォーム日記

皆様こんにちは! 今日の仙台、少し風がありましたね。やはり春は風があり、まだ肌寒くも感じた1日でした。いかがお過ごしでしょうか? 

自粛要請の中、私は木質化リノベの完成見学会2日目でした。今日は昨日よりも見学の方にご来場いただきほっとしたところもありました。 

昨日、1階をご紹介しましたので、今日は2階です。 間取りとしては主寝室+2部屋+浴室+洗面室。 当時、ハウスメーカーの高級住宅シリーズにあった間取りですね。全体的にゆったり広々しています。

2階廊下~ホール
主寝室、陽当たり良好で広々。 チラッと写っているバルコニーもこれまた広々! セキスイさんらしい間取りです。
ウォークインクローゼットは「でき杉くんパーテーション」で造作
個室2部屋の間仕切りは「でき杉くんパーテーション」。将来取り外してワンフロア化することができます。
クローゼットを造作
クローゼット脇にはワークスペースのカウンターを造作しています。
2階システムバスは明るい開放感たっぷりです。 窓も1階で使うサイズより大きいですね。
洗面室オープン収納は可動棚です

さて、この完成見学会も残すところ1日となりました。 3日目は29日(水)の祝日に開催致します。 気になっている方、ぜひ!いらしてくださいね。 消毒&換気ばっちりでお待ちしております。

たまには我が家のウサギさん写真を♪

グルーミング中~
ウサギは本当にキレイ好きです!

木が香る「木質化リノベーション完成現場見学会」1日目!

皆さまこんにちは。今日から連休ですね、いかがお過ごしでしょうか。外出自粛の真っ只中ですよね、がんばってのりきりましょう!

そんな中、自分は木質化リノベーションの完成見学会1日目・・・  今回はほんとタイミング悪いです。とはいえ、いろいろと準備はしたので、安全対策をとって実施しています。

そうは言っても、やはり足を運んでくださる方は少ないのは当然ですね~

自分自身、木質化リノベーション空間に1人じっとしているわけですが、このなんともいえないやわらかい雰囲気にまどろみ、木にすっかり癒されました。

せっかくなので、内部を写真で紹介していきたいと思います。

玄関・ホール  午後3時くらいの日差しですが、壁の白いクロスに反射してうつっている木の色がわかるでしょうか? この雰囲気がなんとも落ち着きました。
ホール~廊下  色の濃淡が気持ちいいです
和室 アクセントで壁2面に羽目板を施工しています。
畳は耐久性に優れた加工畳を市松模様に。
キッチンからダイニング方向。庭が一望できる大型サッシ、開放感がいいです。 庭の手入れは手を抜けませんが !(笑)
キッチン~リビング方向。 この間取り一番のPRポイントとも感じます。 広々~な間取りです。

今日は1階を紹介しました。 見学会は明日26日(日)と29日(水)の休日も開催しますので、ぜひ、遊びにいらしてくださいね! 2階は、きっと明日も平和すぎるくらいが予想されるので、明日アップします。 三密はだめですが、適度なご来場を期待したいです。

見学会概要はこちら

木質化リノベーション完成現場見学会を開催します ~仙台のリフォーム専門日記~

おはようございます。 このようなタイミングにはなってしまいましたが、十分に対策をとったうえで中古住宅の「木質化リノベーション完成現場見学会」を開催致します。

☆令和2年4月25日(土)・26日(日)・29日(水)の3日間

☆AM10:00~PM4:00 

☆利府町花園3丁目15-4   

 ※コロナウイルス対策として、マスク着用・室内の換気と消毒を徹底してお待ちしております。

合板フロアを無垢フローリング材に変更、壁のアクセントに羽目板を使用しています。内装の木質化は、調湿・吸音・温度の急激な変化対策・フィトンチッド効果などなど、いろいろな効果があります。 あと、香りだったり色あいからの癒しもありますね。

「最近耳にする木質化ってなに? 無垢材は本当にいいの?」という方は、ぜひご参考になさって頂きたい内容です。 昨年より住居だけでなく非住宅と言われる「店舗やオフィスの木質化リフォーム」もはじめています。 人は森からでてきた生き物と言われていますから、木や石や土などの自然素材はストレスを減らして落ち着くのは自然の摂理って思います。

リビング
リビング~キッチン方向
大壁和室
玄関上がり框・床フローリング
腰壁羽目板

手入れはそれなりに必要ですし、色つやも経年変化をしていくのが自然素材です。安定性のみを追求すると新建材に行きつきますが、住宅はなが~い時間過ごす場所なので、「居心地」や「ストレス軽減効果」は大切と考えています。

そんなことを感じられる住空間です。 ぜひ、いらっしゃってくださいね。お待ちしております。

あ、あと趣味の話しですが、洋ランはそろそろ植え替えの時期です。そんなご相談も現地で受け付けますよ~(笑)

カトレア・モシエ

クリナップ「水まわり工房フェア」に参加しました

台風直前の昨日、朝からクリナップショールームにて「水まわり工房」主催の水まわりフェアが開催されました。 森のめぐみ工房・リフォーム事業部ホームメイキンもはりきって参加してきました。

 

クリナップショールームは泉区の泉中央にあり、駐車場完備で車で来やすいのが特徴です。

中はシックで上品な感じです。

 

今回の目玉はこちら、新商品の「ステディア」です。 クリナップの主力だったクリンレディも25年?くらいの歴史に幕を閉じ、ステディアというラインナップに替わりました。 自分もクリンレディシリーズはずいぶんと使わせて頂いてきたのでちょっと寂しい気もしますね~

ヘリンボーンが人気らしいです。 今、ヘリンボーンなんだ? という気がしますが、カフェ風とかビンテージ風の方向性に合うのでなんでしょうね。 この扉、無垢かと思いきやシート貼りでした! そこまでしてシート?というのが自分の感想ですが時代の流れです。

天板はデュポンコーリアン製で素朴な素材感がありますね~  なかなかの価格ですが、この組み合わせは見れば欲しくなるクオリティーなこと間違いなし。

こちらは更に高級路線の「セントロ」。 このセットをそのまま入れるリフォームをしてみたい(笑)  ここしばらくコスト最優先のシリーズが多かったですが、最近はどのメーカーの高級路線のラインナップに力が入っています。 導入は別としても見る楽しみや夢がありますね~  リフォーム関係なく、気軽に大勢の方に見てもらいたい最近のキッチンです。

クリナップは水まわり専門メーカーなので、本業のキッチン以外もシステムバスや洗面台があります。 せっかくなのでそのあたりの紹介もしますね。

アクリアバス  パネルが横向きなのは全メーカーの中でこれだけだと思います。安全装備と保温性能が優れているシリーズ。

ユアシス  よく使うシリーズです。 標準仕様で保温性能が優れている値ごろ感があります。

シャンプードレッサーシリーズ    自分は左側のティアリスが自宅に欲しい♪ 写真の天板はブルーですが、このホワイトの質感はいい感じですよ~

とクリナップ商品の紹介をしてきましたが、ここのショールーム一番の売りは、対応してくれるスタッフの対応かなと昔から思ってます。 これからキッチンやユニットバスを見に行こうと思っている方はぜひ候補に入れてみてくださいね!!

クリナップのフェアいってきました♪ ~仙台のリフォーム専門日記~

皆様こんにちは! 昨日は突然の20度、そして今日は10度・・・ しかも雨・・・
と体調を崩しやすい天気なので用心が必要ですね。 自分は花粉症の症状もでてきたのでなおさらです。 そろそろ健康は標準装備という年齢ではなくなってきたので体調管理には気を付けます。

さて、日曜日にクリナップ水まわり工房フェアに参加してきました。 新商品が発売になっているので簡単なインプレをしたいと思います。

商品は「CENTRO」、システムキッチンのハイグレードだった「SS」からの変更という位置づけ、I型2550の標準プランで90万越えくらいの価格帯のキッチンです。ショールーム展示はフラット対面や自分の好きなクラフツマンの名がついたシンクのセラミック天板タイプの立派(品質も価格も!)なタイプ。 かなりデザインにふったキッチンという印象です。

落ち着いた雰囲気ですね~ 重厚で存在感を感じます。 ちなみにキャビネットの中もブラック、メーカー的には重厚感ねらいとのことでした。 個人的には清潔感も大事だと思うのでホワイトが好みですが。

 

 

セラミックの天板。 リクシルさんが数年前に出してきたのと同じ感じかな~という印象。 そしてシンクが天板上に「ぼんっ!」と置いてある感じ、天板より一段高くなっているのが特徴ですね。 鍋とか重いものの移動(横にずらす)を配慮してとの説明でした。

 

  こちらは通常の対面式スタイルタイプ

この加熱器は? と思ってみたら、リンナイ製のハイブリッド。 ガス+IHというものでした。 新提案ですが、どうでしょう? 賛否両論わかれるとこだと思います。 高カロリーにはガスを、とろ火等弱いのにIHをということでした。 エコワンもそうですが、リンナイさんは新しいものを出してきますね! 展示の2台がこれだった為、専用品? と思いましたが、通常のIHも入れられるとのことでした。

最後に変わり種を♪ 新型レンジフードです。 ん?と思って一番驚いたのは価格でしょうか。 自分の見てきたレンジフードの中ではずば抜けての金額! 内容を聞いてみたら、目的は「デザイン」だそうです。 庶民な自分は「上にホコリたまるよな~」とか「圧迫感あるよな~」とか、デザインよりもそちらに目がいってしまいました(笑) とかくコスト的な部分のみがクローズアップされることが多いですから、このようなタイプがでてくるというのはいいことだと思います。

 

   

 

今日はクリナップ新商品「セントロ」の紹介でした。 興味のある方はクリナップさんのショールームに足をはこんでみてくださいね! 自分の中では使い勝手や掃除のしやすさ、音への配慮等実用性を重視するメーカーという印象でしたが、ちょっと変わってきた感じがしました。

クリナップ水まわり工房フェアに参加します! ~仙台のリフォーム専門日記~

皆様こんばんは! 雪もだんだんとけてきて、いよいよ春か?? と思いきや昨晩どさっと降りましたね~  タイヤ交換はまだまだなようです。

さて、今日はメーカーのイベントに参加するのでその案内です。 泉中央にショールームのあるクリナップで「水まわり工房フェア2018」というのが開催されます。案内はこちら ↓ ↓ ↓

日本のキッチン専門メーカーはいまやクリナップさんとタカラさんの2社になってしまいましたが、常に日本のキッチン界をリードしている(と自分は思ってます)メーカーイベントになります。 自分もまだ見ていませんが、CENTROという高級グレードのシステムキッチンが発売になるので、どんなものか一度見てみるのもいいのではないでしょうか? 入口受付で「森のめぐみ工房さん」と言って頂ければしつこい営業はなし(笑) 自由にご覧いただきプレゼントももらえます。

週末にちょっと時間あるな! という方はぜひ遊びにいらしてくださいね。自分個人としてはご来場いただいた方に、洋ランの分け株を強制的にプレゼント!させて頂きます。 世界らん展にいってきて洋ラン熱が高い自分です。

 

うちのアイドル、まるちゃんも7歳になりました~ うさ友さんも募集中 ♪

ジェルコイベントで増改築相談員やってきました♪ ~仙台のリフォーム専門日記~

今日はジェルコ、ご存知でしょうか? リフォーム業界では一番古く規模も大きな上部団体だと思います。 正式には日本リフォーム産業協会といいますが、そこの「住宅リフォーム大相談会」に相談員として参加してきました。 場所はアズテックミュージアム、久々でした~  きっと20年ぶりくらい (笑)

 

会場内の雰囲気はこのような感じ。 先週開催のリフォーム産業新聞のは盛大で派手なイベントでしたが、こちらは相談会なので地味ですね♪  まじめでかたい感じでした。

 

 

住宅設備機器メーカーがずらりとならんでいました。 パナソニック、TOTO、LIXIL、クリナップなどなど。 他は屋根メーカー、外壁メーカー、リフォーム瑕疵保険というラインナップ。 リフォームを検討中の方が具体的相談にいらっしゃると、とても参考になる場です。 きっと来年も開催されるので、目にとまった方は来た方がいいですよ~

 

 

東北電力さんのブースです。 なんとゆるキャラ? イメージキャラクターでしょうか、「マカプゥ」が初登場!

 

 

せっかくでしたので記念写真もパチリ♪

 

ちょっとしたイベント要素もありました。 ネイル無料サービスやエッグクラフト♪

実は以前、エッグクラフトはやったことがありました。 自分はペットのウサギを造り、リビングに今でも飾ってます。

 

今年はイベントや相談会等、外部の行事にも積極的に参加してみたいと思っている自分でした。 日常の業務とはまた違った感じで刺激にもなりますし、お客様との新しい出会いもあります。 このような場は大切にしたいですね!

今は業者選びが一番難しいと言われています。 どのような業者に相談したらいいのだろう? 安心なのか? と思っていらっしゃる方は一度、ジェルコを調べてみるのをおすすめ致します。 ホームページ、ご覧になられてみてくださいね!

宮城・仙台住宅リフォームフェアが終わり、次は・・・ 

こんにちは♪ 先週末の話しですが、夢メッセで開催された大型イベントが無事終わりました。

私たちのブースはこのような感じで2日間、地元みやぎの「でき杉くん」押しの店構え。 ふわっと明るい自然な色あいで良かったなあ〜 と自画自賛 (^_^)

 

 

無垢材無塗装を基本としていますが、今回はフローリング材を着色してみました。

ちょっとエイジングのかかったような古ぼけ感が自分の好みだったりします。

昨年からちらほらと目にする「西海岸風」のイメージですね。

 

 

結果がどうだったかというと、私たちのブース位置がリフォーム屋さんコーナーの一番外側で、大通りから1本入ったところでしたので、思ったほどのお客様に見て頂くところまではいきませんでしたね~  残念!

ブース奥行2mのコマを希望していたこともあり、来年は奥行3mの場所でもう少しにぎわう場所をねらいたいと思います!

 

 

今回の一番人気は「でき杉くんダイニングテーブルセット」。 どうやら家具屋さんと思われていたかも・・・  手前の家具で話しが盛り上がり、見て頂きたい奥に配置しているリフォーム施工事例までたどり着かないという結果に!! きれいな杉の柾目を多くの方に見て頂けたので、今回はよしとしましょう。 表面になにもしないと非常にやわいので気を使うので、表面のコーディングは何がいいのか今年は研究しようとはじめていました。

 

 監督的存在? おのくんも参加

 

 

大型イベントが終わったとひといきつきたいところですが、今週末はジェルコの相談会!!! がんばりますよ~~♪

 

 

場所はアズテックミュージアム、こちらは具体的な相談を受け付ける場です。

仙台・宮城でリフォームやリノベーション計画中の方は、ぜひいらしてみてください。 リフォームのプロ集団です。

宮城・仙台住宅リフォームフェア直前です! ~仙台のリフォーム専門日記~

暖かくなったと思ったら雨・・・ なかなか安定しないお天気ですね。

外部の工事が思うようにすすまなく、天気予報とにらめっこな自分です。

さて、今週末はいよいよ夢メッセで住宅リフォームフェア開催です。

 

 

今日は休みにしていたのですが、ブース内のディスプレイがいまいち

と思い一日「どうしたものか・・・?」が頭からはなれませんでした(笑)

ちなみに昨年はこんな感じでした。

 

健康寿命をのばす・健康生活応援リフォームのメインテーマは変わりませんが

それをどう表現したものか? 素材的なものでは宮城県産材中心の提案なので

ブース内は「木」でいきます。 心の安心的なものをどうするかは、音楽に

力を入れてみることにしました。 6時間分のプレイリストをつくり~

自宅の2階に設置してあるミニコンポをはずし、屋根裏部屋にしまいこんでいた

小さいスピーカーをだしてきてテスト。 音割れてる? 物持ちのいい自分の

スピーカーは中2の時から使っているものですが、サイズが大きくイベントには

不向き。 なので屋根裏部屋にしまいこんでしたものを出してきたらそんな

音質・・・  代わりはないので、無理やりこれでいきます。

スポットライトがなかったので、ダウンライトにクリップを加工して取り付け

スポットライト化もしました♪  それを作りながら、どの洋蘭をかざろうか?

とかいろいろ考えていたのですが、頭の片隅では「このような手作りで

派手にコストをかけてつくってくるハウスメーカー系ブースとくらべると

さすがにしょぼすぎ??」という不安が頭をよこぎったり・・・

DIYを含めて自分ができないものをお客様に提案するのはどんなものか?と

思っているのもあるので、今回も等身大でいきたいと思います!

毎日を楽しくするリフォーム&リノベーションですので、ぜひお越しください。

 

夜は音楽の練習でした。 2月の演奏会にむけてプライベートもがんばります♪

 

宮城・仙台住宅リフォームフェア2018 に参加します ~仙台のリフォーム専門日記~

お正月気分も終わり昨日から仕事に復帰した自分ですが、皆さまいかがお過ごしで

しょうか。 世間は3連休なんですね~ 気が緩む時期ですから、

運転にはお気を付けください。

 

さて! 仙台のリフォーム業界は、1月にリフォーム産業新聞主催で大規模

都市型イベントが開催されるのが定着してます。 きっと1月には夢メッセで

リフォームのイベントがある! というのはなんとなく頭にあるのではないで

しょうか。 今年で15回目? くらいで、一時期は来場者も出展する会社も

減ったときもありましたが、現在は参加企業も増えて盛況になっています。

おかげさまで今年は通路が狭くて窮屈なイメージですが・・・

私自信は最初の頃から毎年参加しているのでなじみのイベントです。

 

 

 

建築業者やメーカーなど、東北では一番数多く集まる場なので、これから

リフォーム・リノベーションを勉強したいという方、今後に備えて情報収集

したいという方、興味はあるけど見積もりやプランを直接依頼するほどでない

けど話しを聞いてみたいという方向けだと感じますので、ここ2~3年中に

計画をたてようと思っている方におすすめします。

 

宮城・仙台住宅リフォームフェア2018

平成30年1月20日(土)・21日(日)

夢メッセみやぎ  ※入場無料

 

 

こちらは昨年(2017年)の展示ブース、施工事例と合わせて地元みやぎの杉と

いう素材にこだわってみました。 燻煙乾燥させた杉の良い香りがします♪

 

人と同じのがどうも嫌いなB型(笑)  はやりのコーディネートにのるのは

どうもしっくりこない・・・ それで今は「地産地消・地元の杉」に特化してみ

てます。 はやりというか、安直にブームにのるというのは、あとから飽きるので

は? というのがどうもあるんです。 無垢材は年々変化していくのを楽しめると

ころや、キズ等の補修もやりやすいので長く付き合え、共に年齢を重ねていける

素材だと思います。  今年はこの方向性にプラスαを加えて計画中~♪

お楽しみに!!

 

   

  2017年の写真です